神道夢想流杖術について | |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 日本杖術協会 全国練成会 |
神道夢想流杖術の形 |
【表】 太刀落 鍔割 着杖 引提 左貫 右貫 霞 物見 笠之下 一禮 寝屋之内 細道 【中段】 一刀 押詰 乱留 後杖(前・後) 待車 間込 切縣 真進 雷打 横切留 払留 清眼 【乱合】 大太刀 小太刀 【影】 太刀落 鍔割 着杖 引提 左貫 右貫 霞 物見 笠之下 一禮(前・後) 寝屋之内(前・後) 細道 【五本の乱】 太刀落の乱 左貫の乱 間込の乱 霞の乱 斜面の乱 【五月雨】 一文字 十文字 小太刀落 微塵(表、裏) 眼潰 【奥】 先勝 引捨 小手搦 十手 打分 水月 左右留 小手留 突出 打附 見替 阿吽 【極意】 闇打 夢枕 村雲 稲妻 導母 |
【表】 太刀落 |
【中段】 横切留 |