一寸堂入会のご案内
入会手続き 一寸堂はどなたでも入会できます。※
但し、中学生以下の方は手幅が足りずに常寸の杖が使用できない場合、稽古が困難ですのでご留意ください。
また、一般的な礼節を守っていただけない場合は主宰の判断で入会をお断りすることがあります。
入会の際には、入会申込書を提出して戴きます。

※ 松本大学道場(松本大学杖術同好会)は、責任者の転任により2023年をもって閉鎖いたしました。
月会費 通常稽古コース  2,000円/月(年会費24,000円の分割払いとお考えください)
土日コース     1,000円/回(通常コースの方は、土日コースに無料で参加できます)
日本杖術協会年会費 段位×1,000円  
日本杖術協会は当会の上部組織となり、段位の発行は同協会からとなります。当会に入会した時点で、同協会にも入会して戴きますが、初段を取得した時点で同協会の入会金(3,000円)を納めて戴くとともに、以後前記年会費を納めて戴きます。
昇級審査料(5〜1級) 1,000円(合否に関係なく審査を受ける際に必要となります。級位発行は長野県杖術協会からとなります)
昇段審査料(初〜八段) 日本杖術協会の定める審査料が必要となります。(詳細はこちらをクリックして下さい)
稽古場所 女鳥羽道場(本部)  松本市立岡田小学校 体育館 (毎週月曜日19:00〜21:00)

土日コース 松本市内公設体育館 (月1回程度 土曜日又は日曜日 不定期のため1ヵ月前程度に告知)
必要となる道具 必要となる道具は以下のものがありますが、当初は胴着を含め用意しなくてもかまいません。杖から順次必要に応じて購入して戴ければ結構です。
初段を取得するころには、全て揃えて戴きます。

尚、杖や太刀は白樫材と赤樫材がありますが、赤樫材は強度が不足するため白樫材を購入してください。但し、赤樫材は軽いため女性の方など必要がありましたらご相談ください。

・ 杖(白樫材)     5,500円程度から
・大太刀(白樫材)  同上
・小太刀(白樫材)  同上
・ 胴着         数千円程度から(剣道着が基本ですが、空手や合気道の胴着でも可能。紺又は白地)
・ 袴           数千円程度から(手入れや丈夫さの点からは化繊がお勧めです。紺または白地)
・ 道具入れ      数千円から(専用の物がありますが、ゴルフや釣り用のケースでも代用できます)

事務所 390-0221 松本市里山辺1725-1 百瀬行政書士事務所内
        電話/FAX  0263-33-1221 スマートフォン 090-2334-2811(通常連絡先)